Sumaru Saunaプレオープンイベント開催!
2024年5月13日に焼津にオープンするサウナ施設「Sumaru Sauna」をご存知ですか?
この度、Sumaru Saunaのプレオープンイベントを弊社主催で開催いたしました!
イベント概要や学びをシェアしていきたいと思います!
Sumaru Saunaとは
Sumaru Saunaとは、焼津旧港にある漁具倉庫をリノベーションした「焼津PORTERS」内にできるサウナ施設。
サウナ好きの老舗魚屋がフィンランドで体験したローカルサウナを作りたい!という想いで作られました。
フィンランド式の極上サウナと13度の水風呂で寒暖差を楽しむことができます!
サウナ室ととのいエリアからは旧焼津港を一望できます🌊
現在男性専用ですが、今後レディースdayも作るそうです☺️
詳しい情報はインスタグラムから👇
https://www.instagram.com/sumaru_sauna
イベント概要
本イベントは株式会社Shinker主催で開催しました!
参加人数15名のはずが人気すぎて20名に・・・!
【日時】
2024年5月9日 13時〜
【場所】
焼津PORTERS横
【詳細】
13:00 第1部 サウナ
14:00 食事
併設kitchenで海鮮丼とコーヒーをいただきました!
15:00 第2部 サウナ
どんな人がきたの?
静岡県を中心に活動しているサウナ好きの方々やインフルエンサーがお越しくださいました!
焼津丸入商店の担当者様、静岡第一テレビディレクター様
グルメ系やファッション系インフルエンサー、ダンサー、カメラマン、TikToker、りんご飴専門店店長、熱波師まで幅広く来ていただけました!
年齢も業種もバラバラですが、サウナ好きということですぐに打ち解けました😀
皆様、お越しいただきましてありがとうございます!
今後の焼津、サウナについて
静岡のサウナといえば「サウナしきじ」が有名ですが、どのくらいの知名度なのかキーワードリサーチャーを活用して調査しました!
※キーワードリサーチとは、ユーザーが検索エンジンに入力するキーワード(検索クエリ)を調査・分析するプロセスを指します。
「サウナ」の検索結果👇
サウナの検索の後に「サウナしきじ」と調べているユーザーが多いことがわかります!
さすが静岡を代表するサウナです。
一方、「焼津」と検索するとどのような結果になるのか見てみましょう。
焼津の公共施設を調べるユーザーが多い中、「焼津さかなセンター」の検索ボリュームが非常に多いですね。
以上の結果から、観光客はサウナ=サウナしきじ、焼津=焼津さかなセンターを目的としていることがわかります!
スマルサウナはサウナだけでなく、海鮮丼やコーヒーを楽しむことができるので、焼津に行く目的のひとつになると考えられます。
焼津の海鮮が好き、サウナが好きな方はぜひ足を運んでみてください!
これからの焼津市の取り組みに目が離せません。
弊社も第2期目なので焼津市の勢いに負けないよう、静岡を盛り上げます!