クリエイティブ取扱い
弊社ではマーケティング戦略やプロモーション設計に伴う制作物も一括で承っております。
【デジタルメディア】
静止画バナー、プロモーション動画、HP製作、LP製作、ECサイト制作
【マスメディア】
チラシ、ポスター、各種製作物
事例実績ページより、制作物は確認いただけますと幸いです。

クリエイティブ戦略
突然ですが、サムタイムという言葉をご存じですか?Sometime(時々)という意味ではございません。(Thumb Time)親指時間です。近年の爆発的なスマートフォンの復旧に伴い、ユーザーの情報の取捨選択はスピード感を増しています。2022年現在では約94%の人がスマホを保有しているとの結果が出ています。

InstagramやTiktok等のSNSやYouTube動画等の縦型動画は勢いを増しており、クリエイティブの視認範囲が拡張しています。ユーザーは次々と自分にパーソナライズされた動画を確認し、興味がない動画は0.2秒程度で次の動画へ親指スクロールし移動します。この時間をThumbTimeと呼びます。膨大なクリエイティブの中、情報スクロール時代にいかに親指を止める事ができるのかがクリエイティブの鍵ではないでしょうか。

上記Google社の推奨する動画フレームワークABCDの法則です。冒頭最も重要なのはひきつける事。
その後社名やブランド名等を訴求し認知。次につながりや考えを持たせ、最後にアクションへ移行。
こちらは6秒動画等に当てはまる事となりますが、SNS広告では下記の3点が大事と考えています。『Dynamic&ClimaxFirst&Mobile』これらを考慮しつつ、様々なフォーマット、メインサブコピーテスト等を繰り返す事で最善のクリエイティブ戦略の実行が可能となります。
また、(プレイスメント)どこに広告やクリエイティブを出すのか。(ターゲティング)誰に配信するのかではなかなか差がつかなくなる中、
『クリエイティブ』は多種多様な広がりを見せ、成果のボリュームを改善する重要レバーになっていることからも重要な投資レバーといえます。

LPやサイト制作に関しても上記のようなフレームワークやヒートマップツール等を活用しながら、ユーザーにきちんと刺さるページを作成いたします。
ホームページ制作に関しての詳細はこちら

ランディングページ制作に関しての詳細はこちら


お困りですか ?
弊社はデザインやSEOの観点以外にも広告効果を最大化させるためのクリエイティブ戦略やABテストを得意としています。デザイナーや動画クリエイターを複数名抱えておりますので、プロに相談しながら進行致します。ご相談は無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください。ご相談いただけますと幸いです。

お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください
」
新着情報
- 【Meta&TikTok】打つ手がない…!そんな時に役に立つ広告運用Tips7選媒体推奨の配信設計で、 クリエイティブもテキストも入れ替えているし、 だいたいのできることはやった… でもなかなか思うような結果がでない…! そんなときに! ちょっといつもと違うひねった調整や意外と見落としがちな設定があ […]
- 【YouTube運用で成功するにはバズだけじゃない!】動画配信を成功させる「HHH戦略」について詳しく解説YouTubeを始めようとする時、多くの人が「バズる動画を作らなければ」と考えます。 しかし、YouTubeの運用で本当に重要なのは単発のバズではなく 継続的に視聴者を集めファンを育てることです。 そのために、YouTu […]
- FacebookとInstagramを連携する方法と解除する方法FacebookやInstagramの運用をしていると、「連携するとどんなメリットがあるの?」「設定方法が分かりにくい…」と感じる方も多いのではないでしょうか。 実は、FacebookとInstagramを連携することで […]
- 【キャリア作りが何かわかった!】静岡市立賎機中学校で職業講話をしましたこんにちは!この度は 曽根田は賎機中学校の生徒さんたちにキャリア作りなど働くことについてわかりやすく講話をしました! 果たして30分という短い時間で伝えることができたのでしょうか!? ぜひ最後までご覧ください⭐️ ⬇️⬇ […]
- 【仕事って楽しい!!】長田南中学校で職業講話しました!こんにちは! 好きなアイスはピノ、reinaです🍨 先月2月27日(木)、 長田南中学校で職業講話をしました! 高松中学校に続いて今回も中学生にお話しさせていただいたのですが、 今回も曽根田はわかりやすく話せたのでしょう […]