WEB問題解決の戦略策定
戦略なきは座して死を待つがごとしという言葉があります。
物事を取り組む前にまずは戦略を組むことは必須です。
戦略を組むうえで、重要なことは、目的に対して同リソースを配分するかです。
リソースとは(人、モノ、金)に分配される、資源です。

また、マーケティング支援における、戦略とは、問題点のGAPを埋めることを言います。
そのためには、誰に何をどうやってを突き詰める必要があります。

マーケティングにはスキルマップが存在します。現在のプロジェクトにおける求められる力を明らかにすることで、リソースの配分がスムーズになります。
マーケティング力とは大きく分けて下記3つに分かれると弊社では考えております。
①戦略立案力
感覚的 / 科学的 / フレームワーク
②施策実行力
認知・集客/コンバージョン/リテンション
クリエイティブ/WEB技術
③基礎力
ビジネスや経営における全般
です。これらには、さらに詳細で明確なスキルセットがあります。



これらのマーケティングスキルをもとに、まずは上流から、戦略立案を考えていきます。
具体的には


あらゆるスキルを利用し、感覚的にかつ、理論的にWHO,WHA、HOWを考える。これこそが戦略設計の肝となります。
この戦略策定というフェーズでは下記のような料金携帯でプロジェクトを進行しています。
戦略設計コンサルティング費用
月額10万円~(最低3か月間)スポットの場合20万円~
集客やブランディング領域の戦略やプロモーション手法における設計です。マーケティングリサーチ(4P分析、3C分析、STP分析、SWOT分析)、カスタマージャーニー(AIDMA、AISAS)、パルス消費(Seed、Involve、Trigger)、ペルソナ設計、PDCA設計。これらの思考法を駆使し仮説と検証を繰り返してお客様のWEBのお悩みを解決に導きます。
・ライトプラン 月10万~(弊社スタッフ)
市場調査/企画立案/簡易アカウント調査/ノウハウ提供/質疑応答対応/オンラインチャット対応/オンライン面談月1回程度
・スタンダードプラン 月30万~
市場調査/企画立案/簡易アカウント調査/事例共有/ノウハウ提供/質疑応答対応/オンラインチャット対応/オンライン面談月3回程度
・プレミアムプラン 月50万~(マネージャー以上対応)
市場調査/企画立案/簡易アカウント調査/事例共有/ノウハウ提供/質疑応答対応/オンラインチャット対応/オンライン面談月5回程度
その他料金プランは上記をご確認ください。

提案で終了ではありません
ヒアリングに対しての解決案提案がゴールではございません。そこはスタートであり、提案内容を実行するために共に伴走支援し、成果が出るところまでお付き合い致します。期間やご予算の縛りはございません。まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください
新着情報
- 祝!2025年6月9日浜松サテライトオフィスを設立しましたこんにちは! 目次1 どうして浜松にサテライトオフィスを作ることになったのか2 浜松サテライトオフィス(FUSE)のご紹介3 アクセス4 最後に どうして浜松にサテライトオフィスを作ることになったのか 実は今回の浜松オフ […]
- 【6/20夜】圧倒的な認知拡大2025年のInstagram活用会議開催!こんにちは! 抹茶アイスにハマっているreinaです🍵 最近はInstagramで抹茶アイスが食べられるカフェを探しています! グルメやお店を探すのにInstagramは必要不可欠ですよね! さて、Instagramとい […]
- 全力で学ぶ!2日間の強化合宿レポート弊社では、従業員ひとりひとりのスキルアップとマーケティング知識を深めることを目的に、2日間の社内勉強合宿を開催しました!! イベント好きなShinkerも初の合宿で今回は用宗で行われました。 合宿テーマは「マーケティング […]
- 【5.23夜】動画編集をハックせよInstagram活用会議 話題のEditsは活用すべきか?こんにちは! 朝はお餅派のreinaです! 早速ですが、今話題のあのアプリについて学べる超豪華イベントのお知らせです📢 動画編集をハックせよ!Instagram活用会議 ~話題のEditsを活用すべきか?~を開催します […]
- 【Figmaとは?】Webデザインでよく使われる理由と特徴Webデザインの現場でよく耳にする「Figma(フィグマ)」。 「名前は聞いたことあるけど、実際には何ができるの?」「PhotoshopやIllustratorと何が違うの?」と感じている方も多いのではないでしょうか。 […]