GoogleAnalytics4の全て(特徴と初めの設定および具体的な活用方法)

GoogleAnalytics4は、革新的なウェブマーケティングツールです。

今回はそんなGoogleAnalytics4の基本から活用方法まで説明していきます。

GoogleAnalytics4とは

Google Analytics 4は、ウェブマーケティングのための強力なツールです。
2020年10月にリリースされた最新版のGoogle Analyticsで、「GA4」と略記されることも多くあります。

「GA4」とはウェブサイトとアプリの両方からイベントベースのデータを収集する次世代のアナリティクスで、
測定ツールの将来を見据えて設計された新しいプロパティであり、次の特長があります。

①ウェブサイトとアプリの両方のデータを収集することで、カスタマー ジャーニーをより詳細に把握
②セッション ベースではなくイベントベースのデータを使用
③Cookie を使用しない測定、行動モデリング、コンバージョン モデリングなどのプライバシー管理機能を搭載
④予測機能により、複雑なモデルを使用することなくガイダンスを提供
⑤メディア プラットフォームとの直接統合により、ウェブサイトまたはアプリでのアクションを推進

2023年7月1日以降、標準のユニバーサルアナリティクス1 プロパティでデータが処理されなくなりました。2023年 7月1日以降も、ユニバーサル アナリティクスのレポートを一定期間は表示できますが、新しいデータは Google アナリティクス 4 プロパティにのみ送信されます。

[GA4] 次世代のアナリティクス、Google アナリティクス 4 のご紹介 - アナリティクス ヘルプ


  1. 「Universal Analytics」は2014年4月にリリースされたGoogle Analyticsで、GA4のリリースされる2020年10月までは最新版でした。2023年7月1日にサービスが終了することになりました。 ↩︎

GoogleAnalytics4の特徴

前世代のGoogle Analytics(UA)との違いに注目しながら、GA4の特徴について紹介していきます。

計測対象

UAの計測対象がWebサイトのみだったのに対し、GA4ではWebサイトとアプリを横断的計測ができるようになりました。SNSの普及によりWebサイトとアプリをまたぐようなことが増えています。そういったWebサイトとアプリをまたぐようなユーザーの行動についても、同じユーザーとして認識することが出来ます。

マルチデバイス

スマートフォン、PC、タブレットなどユーザーが複数のインターネットデバイスを使用するケースも増えてきました。GA4では、複数デバイスによる行動も、同一ユーザーのデータとして計測することが出来ます。

計測方法

UAは、ユーザーがWebサイトに訪問してから離脱するまでの「セッション」を中心としたページ単位の計測方法が用いられていましたが、GA4はページ単位ではなく、ページビューやダウンロード、リンククリック、動画の再生などの「イベント」単位による計測が用いられています。つまりGAは、よりユーザーの行動を可視化できるツールへと進化したと言えます。

AIの活用

GA4はAIの活用により、ユーザーの過去の行動履歴から未来の行動を予測することができます。例えば、「今後のアクセスの見込みが薄いユーザー」や「数日以内に商品の購入にの可能性のあるユーザー」などを、ビッグデータの傾向から予測して通知してくれます。

できる事、できない事

GA4は、できることとできないことがあります。それぞれについて説明していきます。

できる事

  • イベントベースのデータトラッキングによる詳細な分析:
    ボタンクリック、ページビュー、フォーム送信など、さまざまなイベントをトラッキングできます。
    これにより、ユーザーの行動やアクションに関する詳細な分析を行うことが可能です。
  • カスタムディメンションやイベントの設定によるデータのカスタマイズ:
    カスタムディメンションやイベントの設定が可能です。
    これにより、ビジネスに特化したデータ項目を追加し、より詳細なレポートを作成できます。
  • ユーザーセグメンテーションと異常検知による洞察の抽出:
    ユーザーセグメンテーションを活用して、特定のユーザーグループを作成できます。
    これにより、特定の属性や行動パターンに基づいたユーザーセグメントの分析が可能になります。
    さらに、異常検知の機能を利用することで、通常と異なるユーザー行動やトレンドを検出することができます。
■できない事
  • 従来のGoogle Analyticsの古いデータビューへのアクセス:
    従来のGoogle Analyticsで作成した古いデータビューへのアクセスが制限されています。新しいGoogle Analytics 4のデータモデルと互換性がないため、古いデータビューのデータは直接参照することができません。ただし、必要なデータをエクスポートして後で参照することは可能です。
  • セッションベースの分析:
    従来のセッションベースの分析が制限されます。代わりに、イベントベースの分析が主体となります。これは、ユーザーの個別のアクションやイベントに基づいてデータが収集され、分析が行われるということです。セッションベースの指標やレポートが完全になくなったわけではありませんが、イベントベースのデータが中心になります。

GA4の使い方

それでは、GA4の使い方を説明します。

  1. アカウントの作成とプロパティの設定
    Google Analytics 4を使用するには、まずGoogleアカウントを作成し、Google Analyticsにサインアップする必要があります。アカウントを作成したら、新しいプロパティを作成し、ウェブサイトまたはアプリの情報を入力します。
    ※プロパティは、トラッキングする対象となるウェブサイトやアプリを指します。
  2. タグの設定とデータのトラッキング
    タグマネージャーを使用してタグを設定します。タグマネージャーには、ウェブサイトやアプリのコードを追加する必要があります。タグの設定が完了すると、Google Analytics 4がデータのトラッキングを開始します。
  3. イベントやカスタムディメンションの設定
    イベントを設定して特定のアクションをトラッキングできます。例えば、ボタンクリックやページビューなどのイベントを設定し、それぞれのアクションに関するデータを収集できます。また、カスタムディメンションを設定して、ビジネスに特化したデータ項目を追加することも可能です。
  4. レポートの作成とデータの分析
    直感的なインターフェースを使用してレポートを作成し、データを分析することができます。レポートは、ウェブトラフィック、ユーザー行動、コンバージョンなどの詳細な情報を表示します。また、ユーザーセグメンテーションや異常検知の機能を活用して、より深い洞察を得ることもできます。

このステップを順番に進めることで、GA4を効果的に活用し、データ駆動のマーケティングに取り組むことができます。

最初にやる3つの設定

初めてGA4を導入するときや、慣れていないときは、どのような設定にすればよいか迷ってしまうと思いますので、最初にやっておくべき3つの設定を紹介します。

①Googleシグナルを有効にする。

管理=>データ収集からGoogleシグナルのデータ収集をオンにします。

この作業を行うことで通常では2か月で消えるデータの有効期間を2年に延長することができます。必須対応です。

②データ保持期間を14か月にする

管理=>データ設定=>データ保持からデフォルトでは2か月になっているデータ保持期間を14か月に延長します。

Google シグナルは、Google アカウントにログインしていて、広告のカスタマイズをオンにしているユーザーと関連付けられたサイトとアプリのセッション データです。ログインしたユーザーと関連付けられたデータは、クロスデバイス レポート、クロスデバイス リマーケティング、クロスデバイス コンバージョンを Google 広告へエクスポートするために使用されます。

この作業を行うことで通常では2か月で消えるデータの有効期間を2年に延長することができます。必須対応です。

③Google Seach Consoleと紐づける

管理=>サービスとのリンク=>Seach Consoleのリンクを選択し、ストリームIDを入力しリンクを押します。

GA4とサーチコンソールを連携し、レポートメニューへの表示設定が終われば、クエリとGoogle検索オーガニックレポートの2種類のサーチコンソールレポートをGA4画面内から確認ができます。

+α 従業員や規模が大きい企業向け 内部トラフィック除外 

GA4の管理画面から「データストリーム」から該当のストリームを選択します。
下部の「追加の設定」から「タグ付けの詳細設定」を選択

「タグの設定」から「内部トラフィックの定義」を選択

「作成」をクリック
「ルール名」「traffic_type の値」「IPアドレス」を入力し「保存」する

現状ではこのフィルタは「テスト」の状態になっているので、テスト後「有効」に設定する必要があります。
管理の「データ設定 > データフィルタ」を開き作成したフィルタのメニューから「フィルタを有効にする」を選択します。

この作業を行うことで、自社従業員からのサイト訪問をカウントしなくなり、無駄なデータを省くことができます。

昨今ではスマホやWIFIの発達からこの作業を行う必要性が問われておりますが、本社が大きい会社などは、設定すべき項目となります。

GA4の具体例

GA4の具体例について紹介していきます。

  • イベントトラッキング
    ボタンクリックのトラッキングを設定すると、特定のボタンがどれだけクリックされたかを把握できます。例えば、オンラインストアの商品詳細ページにある「カートに追加」ボタンのクリック数をトラッキングすることで、商品の関心度やコンバージョン率を評価することができます。
  • ユーザーセグメンテーション
    ユーザーセグメンテーションを使用して、特定の属性や行動パターンに基づいたユーザーグループを作成できます。例えば、オンラインファッションストアで新規登録したユーザーや特定の商品カテゴリに興味を示したユーザーなど、異なるセグメントのユーザーに対して、それぞれの行動やコンバージョン率を分析することができます。
  • ユーザーファネル
    ユーザーファネルを設定することで、ユーザーがコンバージョンまでのプロセスでどの段階で離脱するかを可視化できます。例えば、オンライン予約サイトでは、ユーザーが予約ページにアクセスし、日付選択、情報入力、支払いまでの流れをユーザーファネルとして設定し、各段階での離脱率を把握することができます。

GA4の活用方法

GA4の活用方法について2点紹介します。

①GAレポートの作成代行サービス
GAレポートの作成代行サービスは、Google Analytics 4のデータを基に、
わかりやすい形式でレポートを作成してくれるサービスです。

  • レポートの設計
    顧客の要件や目標に基づいて、最適なレポートの設計を行います。必要なデータ項目や指標、セグメンテーションの設定などを適切に決定し、洞察を得るためのレポートを作成します。
  • データの収集と整理
    Google Analytics 4のデータ収集やタグの設定を行い、必要なデータを正確に収集します。また、収集したデータを整理し、分析に適した形式でレポートに反映させます。
  • レポートの作成とカスタマイズ
    収集したデータをもとにレポートを作成します。カスタムダッシュボードやグラフ、表などの可視化ツールを使用し、洞察をわかりやすく表現します。必要に応じて、レポートのカスタマイズや特定の要件に合わせた指標の追加も行います。
  • 定期的なレポートの提供
    顧客の要求に応じて定期的なレポートの提供を行います。月次、週次、あるいは特定の期間ごとにレポートを生成し、顧客に提供します。

②GAコンサルサービス
Google Analytics 4の活用方法に関する専門的なアドバイスや戦略立案を提供するサービスです。

  • アカウントの設定とカスタマイズ
    顧客のビジネスニーズに合わせてGoogle Analytics 4のアカウント設定やカスタマイズを行います。適切なプロパティやビューの設定、タグの実装、カスタムディメンションやイベントの設定などを行い、効果的なデータ収集と分析を実現します。
  • データ分析と洞察
    収集したデータを分析し、洞察を抽出します。ビジネスの目標やKPIに基づいてデータを評価し、ウェブサイトやアプリのパフォーマンス、コンバージョン率、ユーザー行動などに関する洞察を提供します。
  • レポートの作成とカスタマイズ
    顧客に適したレポートの作成とカスタマイズも行います。必要な指標や可視化ツールを選定し、データをわかりやすく表現します。また、レポートの自動化や定期的な提供も行い、効果的なレポートの活用をサポートします。
  • 最適化と改善策の提案
    データ分析結果を基に改善策や最適化の提案を行います。ウェブサイトやアプリのユーザーエクスペリエンスの向上、コンバージョン率の改善、広告キャンペーンの最適化など、ビジネスの成果を最大化するための具体的なアクションプランを提供します。

まとめ

今回はGoogleAnalytics4について紹介しました。
GA4は、ウェブマーケターにとって強力なツールです。イベントベースのデータトラッキングやカスタマイズ可能な機能を活用して、より深い洞察と成果を得ることができます。代行サービスやコンサルサービスを利用することで、効率的に活用できるでしょう。今回もお読み頂きありがとうございました!

弊社ではWebマーケティングを中心に、様々なアプローチでお客様の悩み解消に取り組んでいきます。
興味を持たれたお客様は気軽にお問い合わせからご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です