U30 VS O30 新春マーケティングプレゼン対決2024 in 静岡東宝会館 2/16(金)
ついにこの新春イベントを告知する季節がやってきました!
皆様お待ちかね、1年で一番盛り上がる、最高に面白いイベントでございます。
新年あけましておめでとうございます。
今年の抱負を皆様たてられて、ワクワクうずうずしているんじゃないでしょうか?
そんな皆様に早速、ご参加頂きたい、熱いイベントを主催します。
2024年【マーケティングプレゼン対決】開催決定!🎊

20代の若手敏腕マーケターVS30代以上の熟練凄腕マーケターの真剣マーケティングプレゼンバトルです。
それぞれのプライドと意地をかけた選手達が1対1を5回行う団体戦方式で対決します。
静岡の企業の経営課題や行政課題に対してどんな解決策を提案するのか!
登壇者は静岡県内外の猛者どもです。
お申し込みはPeatixから
事前にチケットを購入し、当日会場までお越しください。
※現地参加チケットやスポンサーチケット、アーカイブチケット等、様々な種類がございます。
目次
目次
- スケジュール
- 会場
- 費用
- 対戦カード照会
- 登壇者紹介
- 前回の様子
- こんな方におすすめ
- 申し込み方法
- スポンサー様紹介
1.スケジュール
2024 年2月16(金) 18時30分 開場 〜 21時00分 閉演
2.会場
静岡県静岡市七間町12 映画街入口 静岡東宝会館
https://maps.app.goo.gl/2jMN2XqLnxEsAdxDA
会場も映画館のシアターを貸し切って大迫力で実施致します。
2番目に大きいスクリーンCINE2を確保しています。
最大で264名(+2名/車イス)まで収容可能です!

3.費用
2200円(税込)
ワンドリンク+ポップコーン付
お申し込みはPeatixから
4.課題テーマこちら!

・先鋒:静岡マーケティングサロンの今後の戦略を考えよ。
O30 野田 拓志 vs U30 仁井田 紀之

・次鋒:七間町の映画館、東宝会館の集客を成功させよ。
O30 北風 和宏 vs U30 鈴木 晴子

・中堅:トライアルパーク蒲原の集客を成功させよ。
O30 新村 康二 vs U30 鈴木 瞭太

・副将:SEOで自由に語れ!地域を起こすSEO戦略。
O30 西島 弘文 vs U30 宮田 和也

・大将:静岡県の人口流出を食い止めるにはどうすればいいのか。
O30 桜井 貴斗 vs U30 曽根田 光
・司会:専門用語を使わずに進行せよ!
大久保ゆいにゃ vs ザキヤマさん

5.登壇者紹介
O30チーム
先鋒

合同会社NOD
野田 拓志
変革マインドが高い企業の支援を起点に、ビジネスの力で社会課題を解決したい。
https://nod-s.jp/
一橋大学大学院のMBAコースで経営戦略を学び、起業家支援のコンサルティング会社に就職。翌年から早稲田大学で非常勤講師を務め、学生の新規事業立ち上げを支援。
さらに2021年からは、父親と共に「合同会社NOD」を創業──
次鋒

(株)Rocal 代表取締役
北風 和宏
全国の地方企業のWebマーケティングを常時20社程支援全国各地で仕事をしています。
https://www.rocal.co.jp/
福島県に拠点はございますが、場所や時間に縛られない働き方を推奨しています。
オンラインや全国各地で活動。
中堅

㈱masterpiece 代表取締役
新村 康二
広告代理店を退社後、2011年(株)マスターピースを設立。広告全般のデザインを事業内容として活動。
https://www.m-piece.com/company/data.html
2017年webメディア『ペロリ』の立ち上げに向かいつつ、静岡のお取り寄せサイト『日々美味(ひびびみ)』を2019年にオープンする。
副将

㈱デジタルアイデンティティ
西島 弘文
デジタルマーケ歴15年
https://www.facebook.com/hirofumi.nishijima
戦略立案、DX推進、メディアプランニング、SEOコンサルが得意
㈱サイバーエージェントのインターネット広告代理店部門にアカウントプランナーとして勤務後、シニアSEO戦略コンサルタントとしてキャリアチェンジ。そのほかメディア事業部にて、プロデューサー/プランナーとしてスマホアプリの新規メディアサービス開発に従事。オウンドメディア全体としてのディレクターに就任し、計45以上のコミュニティメディアサービスのSEO戦略を実行。
大将

㈱HONE 代表取締役
桜井貴斗
地方に骨のあるマーケティングを実装する。
https://www.hone.jp/
静岡県でマーケティングの会社を経営。
普段はクライアントのマーケティングまわりのご支援。
地方で「事業会社」「代理店」の両方を経験してきたからこそ、地方でマーケティングが浸透することの難しさもわかりつつ、それでも浸透させていきたいと考えています。
U30チーム
先鋒

(株) 中庸 代表取締役
仁井田 紀之
志ある事業主、地方の価値を届けるマーケター。
https://twitter.com/noriniita
東北大院で農業経済を学び、出版社(採用リーダー)→GOAL-B(CMO)→ベンチャー企業や、地方のマーケティング支援。
次鋒

㈱hub 代表取締役
鈴木 晴子
土木商材メーカーにて都市開発事業の外構設計や、自社の商品開発・販促デザイン・PR等に携わる。リクルート社ではホテル・ブライダル事業の新規立上げやリブランディングを担当。その後はベンチャー立上げに参画。産休育休を経てクリエイティブエージェンシーの拠点立上げ責任者に。2023年2月に株式会社hubを設立。
https://hubinc.jp/
中堅

(株) WonderSpace
鈴木 瞭太
静岡大学在学中にWeb制作の個人事業をスタート。
https://twitter.com/chikkun_ryota
新卒で株式会社WonderSpaceに入社し、SEOコンサル→コーポレートエンジニアとなり、現在は社内のセキュリティ対策を担当。ニックネームは「ちっくん」)
副将

SEOコンサルタント
宮田 和也
ニュートラルワークス 執行役員 SEOリード | 青学経済 → Tata→ Capgemini→ CINC → 独立 → 現職 → 起業準備中| DB・コンテンツSEOの両方得意 | 30歳 | SEOやベンチャーを中心にツイート| ミッションは「ローカルから最先端をつくる」
https://twitter.com/webkirin
大将

㈱Shinker 代表取締役
曽根田 光
静岡大学、米国留学を経て、新卒で㈱H.I.Sへ入社。英語力を武器に高い営業成績を残し、米国グアム島勤務を経験。インバウンド、企画、カスタマーオペレーション、仕入れ、広報などを経験し帰国。その後2020年にITと広告への興味から博報堂DYホールディングス傘下のデジタルマーケティングエージェンシーへ支店設立ポジションでジョイン。顧客の課題にインターネット広告を主軸としたデジタルを駆使して向き合い、データドリブンから高速PDCAを回す獲得案件が強み。2022年10月に現在のシンカーを創業し、現在2期目。従業員12名で各種教育現場での講師業やセミナー等も登壇。
https://shinker.co.jp/
6.前回の様子
前回はO30の勝利です。👏
弊社の曽根田が大将を務めるU30は一歩およばず、、、敗北!
今回も弊社含む計10名の静岡県内外のマーケターが集結!
前回以上に大接戦の予感です!!
⬇️前回の様子はこちら⬇️
https://shinker.co.jp/20230126_u30-vs-o30/

7.こんな方におすすめ
・マーケティングやブランディングの情報をアップデートしたい事業者様、支援者様
・地方の経営課題や行政課題の解決策やプレゼンテーション内容に興味ある方
・未経験だが、楽しく映画感覚でインプットを楽しみたい方
・県内外で活躍するマーケターの話を聞き、情報収集したい方
・あまりイベント等にはいかないが、面白そうな会に是非参加してみたい方。
あらゆるモチベーションの方にお楽しみいただけるイベントとなっております。
8.お申し込み方法
お申し込みはPeatixから
事前にチケットを購入し、当日直接会場までお越しくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Sponsors
『Main Sponsors』
【Standard Sponsors】
WEBマーケティングについては全くわからない方にもプレゼン内容を余すことなく、お伝えしますので
2月16日はぜひ空けておいてください!
🔥前回もたくさんの反応を頂けるアツいイベントになりましたので、注目です🔥